日本伝統工芸品販売

販売事業者紹介

販売事業者紹介
Sales business establishment

販売事業者紹介

販売登録されている事業者情報と
商品情報をご確認頂けます。

中村民芸社

事業者名

中村民芸社

室町時代、絢爛豪華な大内文化の象徴として誕生した大内塗は、当時大内氏の朝鮮・シナ大陸における重要な交易品として扱われておりました。 主に、椀や盆、花器などが代表的で、「大内朱」と呼ばれる朱色や大内家の家紋を模して金箔(きんぱく)であしらっ た「大内菱(おおうちびし)」、秋草模様が大内塗の特徴です。 なかでも丸顔におちょぼ口、切れ長の目もとが特徴の、とても愛らしい表情をした大内人形は、夫婦円満の象徴として見る人の心を和ませ、お土産物としてもとても人気の高い商品です。 .....

山忠漆器

事業者名

山忠漆器

川連漆器は下地に重点をおいているのが特徴です。 下地とは駒毛のハケで柿渋や生漆を直接数回塗る「地塗り」など7~8工程あり、仕上げがきれいにいくように基礎をつくるための工程です。そうすることで、狂いのこない堅牢で非常に丈夫なものをつくること ができるのです。 仕上げは「花塗り」。漆本来の美しい光沢が生命ともいえる塗りです。研がずに乾燥させなめらかな表面を出す技術で、塗りムラが出ないように刷け目を見せずに漆を均等に塗るのは熟練した職人技の見せどころです。 価格はリーズナブルで小物から家具まで品揃えが豊富です。 また、昭和30年頃から漆器の技術を活かした仏壇製造が始められ、今では全国でも有数な産地として成長しています。 日本が誇る伝統的な職人技をぜひ感じてください。 .....

本山漆器店

事業者名

本山漆器店

本山漆器店は、伝統を未来へつなげるとともに、新しい伝統を創りだす企業です。 私たちは、長野県塩尻市楢川地区で創業以来 400余年の伝統を持つ木曽漆器の卓越した技術を守りながら、研究と改良を重ね、お客様とともに歩んできました。 和家 具・和食器(漆器・陶器・鉄器・ガラス器等)の垣根を越えたトータルコーディネーター としての役割を果たし、お客様のご要望にお応えする商品を作り出すとともに、 未来のシーンを考えながら、製造メーカーとして新しい商品を創造し続けることを目指しています。 本山漆器店は 伝統に裏づけされた「和」の魅力を 世界に通用する「カタチ」(商品)にする不断の努力を行うとともに品質にも徹底的にこだわりご提案しつづけます。 .....

藤井漆工株式会社

事業者名

藤井漆工株式会社

村上木彫堆朱は、木地に彫刻をし漆を塗り重ねる漆器です。 古くから天然漆の生産地として知られた村上地方へは約600年前京都から寺院建築に来た漆工が伝えたと言われています。 江戸時代中期には、木彫と漆技法とを合わせた現在の木彫堆朱の基礎がで きました。 また漆や材木が近隣の山で採れ、日本海側特有の湿度の高い気候など・・自然、気候風土に恵まれて、漆器つくりの適地だったことも幸いし今日に至っております。 職人たちも受け継いだ技を守り、常に創意工夫、技術の研鑽に励みその落ち着た高雅な魅力を変えることなく・・ 時代の感覚に調和した製品つくりを心がけております。 .....

漆工房 攝 津

事業者名

漆工房 攝 津

800年の歴史ある漆器の産地「秋田・川連」にて70余年。 自然の恵み「うるし」に魅せられ、翻弄されながらも「いつの時代でも長く使え、愛されるモノ」をモットーに、小さな工房ならではの丁寧な手作りで、日々製作に励んでいます。 常に新しい表現 が追求される中、時代と共に“技”も進化。 その中で一貫した手作りとユーザーとの地道なコミュニケーションで、長い伝統を引き継いでいます。 .....

合同会社 匠市

事業者名

合同会社 匠市

初対面の印象抜群。 美しき飴色に和モダンを感じる越前漆器のカードケース 福井県鯖江市の三大地場産業である越前漆器。その漆器産地で、日々新たなモノづくりを目指す土直漆器と、持つほどに味わいが増すカードケースを作りました。 堅牢さと 美しい色合いを持つ、古来よりある塗りの技法「白檀塗」とは、銀箔で蒔絵を施した上に透き漆をかけることで絵柄が浮かび上がる伝統的な技法です。 【白檀塗(びゃくだんぬり)】 金箔や銀箔で蒔絵を施した上から透き漆をかけることで 絵柄が浮かび上がってくる伝統的な技法です。 最初は黒く感じるかもしれませんが、使っていくうちに徐々に色が出てきます。 それに伴い、ゆっくりと姿を現す蒔絵の繊細な美しさ。 とても上品でモダンな仕上がりとともに、漆の経年変化をお楽しみください。 この「飴色×黒」のコントラスト、和装はもちろんだが実はビジネススタイルにも非常によく映える。 表面にゆるやかな凹凸を持たせたデザインは漆の艶を際立たせるのに一役買っており、しっとりと吸い付くような質感もまた手に心地良い。 ビジネスでの使用としても十分。汚れが付きにくく耐久性もあるという漆は、細かな手入れが必要ないのも嬉しい。 こんな優美な名刺入れが胸元から姿を現せば、必ずや相手に鮮烈な印象を与えることだろう。「実はこれ……」と、会話のフックにしても話が広がるはず。 縁起の良い柄ばかりなので、お世話になった方や海外からのゲストへのちょっとしたギフトに選んでも喜ばれそうだ。 緩やかな曲線を描いた木製のケースに手に、職人が心を込めて、ひとつひとつ丁寧に手作業で漆を塗っております。 しっとりと馴染む感触をお楽しみください。 .....

佐藤豊八商店

事業者名

佐藤豊八商店

国の伝統的工芸品に指定されている秋田県の「川連漆器」。 国産材の木地を使用し、自社で一貫して手作りされている漆器を販売しています。 川連漆器は約800年前に武具などに漆を塗ったのが始まりとされ、江戸初期に本格的な漆器産業が始まりました。 川連塗りは廉価で丈夫な、普段使いの器です。 木の柔らかい触感、漆特有のしっとりとした質感を感じていただき、普段の食卓に華を添える一品としてご愛用いただければと思います。 .....

遠田漆器店

事業者名

遠田漆器店

当店では伝統の技を守り、一つ一つ手作りで信頼のできる商品をと考え制作しております。 手作りならではの美しさをぜひ感じてください。